平安あかしあやかし陰陽師 二 百鬼夜行の都に桜舞う

安倍晴明の若き師匠、最大の危機!?
平穏は"式部"と名乗る美女の訪問をきっかけに破られる。その背景には都をさすらう法師陰陽師が……?
【安倍晴明の若き師匠、最大の危機!?】
平安陰陽師たちが畏れる男、賀茂光栄。年齢不詳の美青年であり、安倍晴明の師でもある。
ひとたびは幼なじみの歌人・藤原為頼や晴明とともに、宮廷を覆う菅原道真の怨霊を鎮めてみせた。
日常を取り戻したかに見えた都。しかし、平穏は"式部"と名乗る美女の訪問をきっかけに破られる。彼女は怨霊退治に一役買った為頼に、ある亡霊の相談に来たと言う。その背景には都をさすらう法師陰陽師の存在が見え隠れし……?
歴史に隠れた安倍晴明の師匠、光栄が、宮廷最大の危機に挑む平安秘伝第2弾、これより開宴――!
- 【定価】704円(本体640円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】 文庫判
- 【ページ数】 288
- 【ISBN】 9784040731278
購入はこちら
もくじ
序
第一章 老女の供養
第二章 賀茂神社の大巫女
第三章 百鬼夜行
第四章 ちはやぶる神
かりそめの結び
登場人物紹介

賀茂光栄(かものみつよし)
平安の陰陽師たちが最も畏れる存在であり、歴史に名を残さぬ活躍をした陰陽師。安倍晴明の師匠。

藤原為頼(ふじわらのためより)
光栄の友人。藤原家の傍流に名を連ねる青年貴族で、歌人でもある。心やさしく、実直な性格。のちに生まれる紫式部は姪にあたる。
安倍晴明(あべのせいめい)
光栄の弟子。言わずと知れた陰陽師。
小狐(こぎつね)
光栄の式神。普段は可愛らしい子どもの姿だが、その正体は……。
安子(あんし)
天皇の妃。時の執政者・藤原師輔(ふじわらのもろすけ)の娘。