老舗酒蔵のまかないさん 三 門出の春酒と桜舞い散るお花見弁当

失踪中の兄から連絡が!一方、三葉は役目を終えて…でも一緒に居たいのです
★*――感動の完結巻!――★*
響たちは新しい酒の銘柄づくりに着手し始めた。その最中に失踪していた兄・環から連絡が。驚く蔵の皆。響はその思いも受け止め、三葉を連れてある行動を起こす。
一方、江南酒蔵の状況は改善し、「蔵へ幸運をもたらした」三葉は、ついに故郷から"役目"終了の連絡を受け取る。それは蔵の皆との別れを示すもの。三葉はいっそう強い思いを込めてまかないを作る。
春の天ぷら盛り合わせ、手まり寿司、菜花の和え物、唐揚げや玉子焼きで彩り豊かなお花見弁当…。
そのお弁当を広げた宴席で、三葉は静かに席を立ち――?
★*――登場人物紹介――★*
江南響 ――苦境に立つ江南酒造の蔵元。従業員からも慕われる青年で、元ラガーマン。
赤穂三葉 ――江南家に“奉公”にやってきた、ひたむきで不思議な少女。実は…?
江南聡子 ――響の母。夫が亡くなり、長男が失踪してしまった心労から入院していた。
中浦左千雄 ――傾きかけた酒蔵を支える誠実な経理部長。聡子の幼馴染みでもある。
秋田健太郎 ――江南酒造を支える若き杜氏。美味い酒づくりに熱心に取り組んでいる。
塚越楓 ――江南酒造に勤める金髪の従業員。姉御肌で仕事の飲み込みが早い。
高階海斗 ――江南酒造に勤める若手従業員。高卒で入社しやりがいを感じ始めている。
佐宗翔太 ――響の幼馴染み。地元で有名な旅館の息子でもあり、商売センスがある。
- 【定価】814円(本体740円+税)
- 【発売日】
- 【サイズ】 文庫判
- 【ページ数】 320
- 【ISBN】 9784040749617
購入はこちら
プロモーションPV
老舗酒蔵のまかないさんPV
もくじ
第一話
第二話
第三話
POP

登場人物紹介

江南 響(えなみ ひびき)
酒蔵の従業員からも慕われる青年。元ラガーマン。父を亡くし、兄が失踪し、苦境に立った実家の老舗酒蔵を担っている。

赤穂 三葉(あこう みつば)
響の前に現れた、ひたむきで不思議な少女。成人しているが、幼く見られがち。

秋田 健太郎(あきた けんたろう)
酒蔵に勤める、若手従業員。酒づくりに熱心。

塚越 楓(つかごし かえで)
酒蔵に勤める、若手従業員。姉御肌。